WSC記事部ってなに?就労支援事業所で作る「WEB制作×就労支援」のカタチ

  1. ホーム
  2. レポート
  3. WSC記事部ってなに?就労支援事業所で作る「WEB制作×就労支援」のカタチ

WSC記事部紹介

投稿日:2025.08.15更新日:2025.08.15

私たちは北海道札幌市にある「ワンダーストレージクリエイション株式会社」のWEB制作チームです!
弊社で運営している「就労支援A型事業所ぐろーあっぷアクト白石」に事務所を設け、職員と利用者さんでお仕事をしています。

そんな私たちが「どんな仕事をしているのか?」「どんな支援や活動をしているのか?」を明確にして発信する場がWSC記事部です!

Point

ワンダーストレージクリエイションは「障がい者の人たちが自立し活躍できる社会を創造する」というビジョンを掲げ、社会問題の解決を目的として活動している会社です。

どんな仕事をしてるの?

ホームページの制作と保守をメインにしています。
お客様から頂いた情報を整理して、デザインの作成とHTMLとCSSによるコーディングを行います。
「ホームページを立ち上げたい」「もっとお客さんを増やしたい」「更新とかよくわからないからお願いしたい」といったお客様の様々な課題を解決していくのがお仕事です。

利用者さんが実務に関わる機会を設けて、デザインやコーディングなどの経験を積むことができるようになっています。
それぞれの作業で指導員がしっかりサポートを行うので、安心して作業していただけると思います!

どんな支援をしてるの?

通所してもらいながら生活リズムの改善や心身の状態を整えつつ、デザインやコードの勉強ができる環境を提供しています。
デザイナーとコーダーの指導員がいるので、指導にも相談にも応じることができます。

晴れて就職!となった場合も、定着支援を受けることができます。
「せっかく就職したのに、新しい環境で無理をしてしまって仕事を続けるのが難しくなってしまった」となるのはもったいないので、支援員が就職先の方とお話させていただき、利用者さんも就職先の方も気持ちよく働けるように支援します。

興味が湧いたけど、どうしたらいい?

就労支援事業所の利用を考えたら

見学や体験を通して、もっと私たちを知ってほしいです!
就労支援A型事業所ぐろーあっぷアクト」にご連絡していただけたら、見学や体験についてのお話ができます。

Point

記事投稿日時の時点で、WEB制作チームは「白石」にしか事務所を置いていません。
お問い合わせの際はご注意ください。

お仕事の依頼に関して相談してみようと思ったら

もし私たちの活動を気に入っていただけたなら、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
現在、悩んでいることをご相談いただければ、課題を洗い出して解決できるよう一緒に取り組みます!